
今日は、「エログの収益化」についての記事です。
以前から時々質問を頂き、コンサル生からもご質問を頂くのがこれです。




HUB TrafficはCPCサイト、いわゆるクリック報酬型で動画が再生された回数などによって稼ぐことができるサイトです。
ただ、海外のサイトということもあり「カウント方法とか計算方法がよくわからない。」って人が多いので、今回はそれらの疑問やご質問にまとめて回答していこうと思います。
目次
HUB Trafficの収益表の見方について

まずは報酬チェックをするためにHUB Traffic上の画面で見る 収益表の見方について説明したいと思います。
👇こちらが収益表ですね。

分かり易いように、項目ごとにそれぞれ数字を振り分けておきました。
左から順番に説明していきましょう。
「Date=日付」に関してはそのまま、 その日のレポートということなので、飛ばします。
①Uniques=ユニーク
ユニーク数というのは、「訪問者」の事です。
アナリティクスでは、UU数、ユニークユーザー数などと表現することが多いのですが、こちらのHUB Trafficでは 「Uniques (ユニーク)」と表示されています。
例えば、
- Aさんがトップページを3回見た
- Bさんがトップページを2回見た
- Cさんがトップページを1回見た
この場合、合計で6ページ見られています。
ただし、訪問者は3人だけなので、ユニーク数は「3」ということになります。

こちらの質問についてですが、通常、ユニーク数・ユーザー数というのは、「サイトに訪れたユーザーの数」という意味です。
しかし、HUBTrafficの場合は 注意が必要です。
HUBTrafficでも、「ユニーク数=訪問者数」という意味なのですが、ユニーク数の カウント方法が特殊なのです。
これを知っておかないと「ユーザー数が比例してない?どういう事?」って疑問と、不満が残ってしまいます。
まずはこれ👇を見てください。

こちらは、HUBTrafficの管理ページにある 「Q&A」コーナーの項目一覧です。
その中に「ユニークとは?」という項目があり、その内容を見てみます。

意味がわかりますでしょうか?
英語を翻訳していて日本語が成り立っていないので、少し分かりにくいと思いますので分かり易く説明します。
まず、HUB Trafficではユニーク数のカウントに関して 2つのパターンがあります。
- 動画プレイヤー
- バナー、広告
それぞれに対しての 訪問者の行動によってユニーク数をカウントしているという意味ですね。
①動画プレイヤー
「プレイヤーの場合」という項目を見てみると、
ユーザーがプレイヤーのどこかをクリックすると( ページ中央のPLAYボタンではなく)、HUB Trafficにリダイレクトされます。
それであなたのアカウントのユニークな訪問とみなされます。
この文章を読んでみるとわかるのですが、ただ HUB Trafficにユーザーが訪れただけではユニーク数としてカウントされないのがわかりますよね?
まず、動画プレイヤーのどこかをクリックしないとユニークとしてはカウントしてくれません。
さらには、 ページ中央の再生ボタンを押しただけでもカウントされないのです。
②バナー、広告
次に下の「バナーの場合」という項目を見てみます。
ユーザーがサイトのHubtrafficバナー広告の1つをクリックすると、すぐにGoogleのチューブにリダイレクトされ、24時間以内にIPごとにユニークな訪問としてカウントされます。
これは分かり易いですね。
単純に 訪れたユーザーが広告をクリックした時点でユニーク数としてカウントされるということです。
なので、動画の埋め込みでサイトを運営している場合、サイト内で再生され、画面上の広告がクリックされたら HUB Trafficのページに移動していなくてもカウントされるということになります。
ただ、それは「ちょっと前までの話」です。
前までは、動画再生時に広告が強制表示されていたので、動画再生だけでHUB Trafficのサイトにユニークカウント(サイトに飛んだ扱い)になっていました。
しかし、エロタレストがHUB Traffic記事の収集エラー改善を発表したタイミングで、動画再生では広告が表示されなくなってしまったのです。
なので、 pornhubやTUBE8の動画を埋め込み対応していた人は、ユニーク数が全くカウントされなくなってしまいましたね。
今は、HUB Trafficと提携している動画サイト(pornhub,TUBE8など)は リンクでページまで飛ばさないとカウントされません。
ただ、Share Videosに関しては、今のところ埋め込みでも動画再生で広告が表示されているので、再生されるだけでカウントされますね。
この事実を殆どの方が知らないのではないでしょうか?
そもそも「埋め込み式」は関連動画として勝手に無修正動画が表示されるなどのリスクもあり、サイトの削除・ペナルティなどの危険性もあるので、そもそもオススメしていません。
なので、僕のブログを読んでくれているあなたは 必ずリンク飛ばしにするようにしておいてくださいね。
ユニーク数のカウント方法に関しても知らない人が多かったんじゃないでしょうか?
まぁ、HUB TrafficのページでじっくりQ&Aなんて見てる暇ないですからね。(笑)
英語表記だし、翻訳機能を使ったら正しい日本語じゃないし、分かりにくい。。
でも、これでGoogleアナリティクスのユーザー数と、HUB Trafficのユニーク数が比例しないという理由がわかりましたかね。
あと、Googleアナリティクスのユーザー数に関して補足なんですが、この記載された数字の通りに人間がデバイス(スマホやパソコン)を使ってあなたのサイトに訪れているか?というとそうではありません。
ユーザー数(訪問者)の中には、
- bingボットやGoogleのクロールボットなど、その他ロボット
- 広告を貼ってもらうために徘徊している広告会社
- サイトを拝見しに来ただけの良くわからないやつ。
- ただサイトに来てすぐ出ていくやつ。(なんだよ!)
というように、あなたのサイトに訪れたユーザーは、スマホやパソコンからエッチな動画見るのが目的ではない訪問者もカウントされています。
サイトの状態を確認しに来るボット、広告会社、その他諸々、などもユーザー数の中に含まれているということになります。
なので、例えば1日に5000UUのサイトだとしても実際には、エッチな動画を見に来た優良ユーザーが5000人というわけではないということ。
つまり、Googleアナリティクスで5000UUあって、HUB Trafficでは3000UUしか無いという 反比例な状態の理由というのは、
- アナリティクスのUU数が必ずしも動画を目的としたユーザーのみではない
- HUB Trafficでのユニーク数のカウント方法が特殊で、訪れただけのユーザー、再生ボタンを押して離脱したユーザーがカウントされていない
ということになりますね。
あと、こんな疑問を持たれてご質問をされる方もいらっしゃいました。

これについては、いくつか理由があります。
詳しくはこちらの記事で解説していますので、ご確認ください。
HUB Trafficで正常にカウントされていない?!たった1クリックで確実にカウントされ収益をUPさせる対策方法を徹底解説!
②Bounce=バウンス
バウンスと聞くとよく分からないのですが、これは「直帰率」の事です。
直帰や直帰率についてはこちらの記事でもご紹介しましたが、
<エログ実践禄>第8回 遂に『30000PV』達成!収益は3万を突破。運営開始48日目 合計PV数64万PVいった。。

直帰とは、 『訪れたユーザーが1ページだけしか見ずにそのままサイトから離脱すること』ですね。
なので、直帰率というのは 「HUB Trafficの動画を1つだけ見て、他の動画を一切見ずに離脱した割合」ということになります。
例えば、直帰率が40%だったら100人の訪問者の内、40人が動画を1つしか見ないでサイトから離脱したということになりますね。
この離脱率が低ければ低いほど、HUB Trafficに沢山動画を見る優良なユーザーを送っているということになりますので、「あなたのサイトから訪れたユーザーは私たちに貢献している」とその ドメインを高く評価してくれます。
③Avg CPC=Average cost-per-click=平均クリック単価
CPCというとそのままですが、「クリック単価」の事ですね。
1クリックあたりの平均単価がこちらの数字になります。
平均クリック単価は、 クリックの総費用を合計クリック数で割った金額の事を指します。
ドル表記なので、分かりにくいんですが、現時点での平均クリック単価は大体1ドルなので、 1クリックあたり約113円が平均単価ということですね。

ただ、このクリック単価を誤認識されている方が結構多いです。
確かにわかりにくい表記なので、HUB Trafficももっと分かり易く記載してくれたらいいんですけど。


ちょっとややこしいんですが、確かにクリック単価とは、1再生当たりの単価です。
ただ、あなたに入ってくる報酬は、「 クリック単価×再生数=報酬」という計算ではないんですね。
HUB Trafficの報酬の計算方法が少し変わっているので、そちらを解説したいと思います。
HUB Trafficの報酬の計算方法について


まずはこちら👇をご覧ください。

こちらも先ほどと同様に 「Q&A」の一覧の中にある項目で、「HUB Trafficではどのように報酬が発生するか?」という質問に答えているものです。
内容を詳しく見てみましょう。

HUB Trafficでは、「 サイトやコンテンツからHUB Trafficへのトラフィックの送信数が1000回ごとに報酬が発生する」と記載されています。
これが先ほど、再生数×クリック単価という計算ではない。ということなんです。
さらに、「支払いは、HUB Trafficアカウントのトラフィックの質と量に基づいた自動生成CPMレートに基づいています。」
と記載されていますが、これが先ほどの直帰率や、ユニーク数などで決まってくるということですね。
つまり、 沢山のユーザーをHUB Trafficのサイトに飛ばし、さらにその動画以外にも2、3と他の動画を沢山見てもらって直帰率を減らしているアカウントは、CPC(クリック単価)も高く設定されるということになります。
これらを意識すればHUB Trafficでも収益も上がってくるかもしれませんね。
最後に、 HUB Trafficの報酬の計算方法を記載しておきます。

6942(ユニーク数)×0.84(平均クリック単価)÷1000=$5.85

日本円に直すと、約660円になります。
なので、2018年5月15日のHUB Trafficの1日の報酬は、約660円ということになるわけです。
ちなみにドルを日本円に変換したサイトはこちら
HUB Trafficはどれぐらい稼げるの?


これらは僕の運営しているサイトから発生しているHUB Trafficからの報酬画面です。
Aサイトは運営期間も長く、ジャンルが当たったので かなりの収益が上がっています。
一方、Bサイトはジャンルは悪くないものの、まだ これから伸びてくるといったところですかね。
HUB Trafficと提携しているグループサイトの「 pornhub」「 TUBE8」などの動画で記事を沢山作り、再生されることで 1サイトからこういった金額が毎月入ってくるということになります。
HUB TrafficのCPCが下がっているときの対策方法
2018年11月現在、 HUB TrafficのCPC単価が非常に下がってきているという傾向にあります。
ただ、やはり海外含め世界的に利用されている大手動画サイトなので、いきなりサイトが無くなったり、報酬が振り込まれないというような心配はありません。
そういった部分では、かなり使い勝手がいいです。
CPC単価が下がってくると1再生当たりの単価が0.1円を切ってしまうことがあります。
1再生当たりの計算方法は、
これであなたのアカウントでのHUB Trafficの1再生当たりの単価がわかります。

例えば上記の画像だと、
5.85=660円なので、660÷6942=0.09円
1再生当たり単価が0.1円を切っています。
これであれば、 1再生あたり0.1円固定のシェアビデオに切り替えた方が効率がいいですね。
シェアビデオであれば、自動置き換えタグがありますので、それを自分のサイトの「header.php」に挿入すれば、動画URLがHUB Traffic系でも、自動的にシェアビデオに飛ぶようになります。
これはリンク飛ばしでも、埋め込みでも構いません。
この方法を用いれば今までpornhubやTUBE8のURLばかりを使用して記事を作っていたとしても、自動でシェアビデオに切り替わります。
もし、 あなたのサイトのHUB Trafficの1再生当たりの単価が0.1円を下回るようであれば、シェアビデオの置き換えタグで1度1再生当たりの単価が上がるのか検証したほうがいいですね。
シェアビデオに関してはこちら
まとめ
あまり聞きなれない言葉や、数字の計算方式など、少しややこしい内容だったかもしれませんが、これでHUB Trafficの報酬、レート、単価計算などが理解できたかと思います。
あくまでも現在はこのような体制ですが、時代の流れが変わればまた計算方法や、単価の変動もあるでしょうがとりあえず、しっかりと活用して頂き、収益アップにつなげて頂きたいと思います。
もし、まだHUB Trafficに登録をしていないという方は、こちらの記事を参考に今すぐ登録しておきましょう。
合わせて読んでほしい記事 ※準備中 PV数が上がれば稼げる金額は上がるの?PV数と収益との関連性について
HUB Trafficで正常にカウントされていない?!たった1クリックで確実にカウントされ収益をUPさせる対策方法を徹底解説!

以上で今日の内容は終わります。
解説も見てもわからない場合、他に聞きたいことや、質問などがありましたらなんでもお気軽にご相談くださいね。
こちらのLINEからでも個別でのやり取りができますので、ご質問やご相談があれば気楽にご連絡ください。
今なら友達申請していただけると、期間限定で12大特典を受け取ることができます。
最後までお読み頂きありがとうございます。