こんにちは!福山です。
これまでの記事では、エログを運営するなら
「独自ドメイン」と「レンタルサーバー」が必須だとお伝えしました。
独自ドメインは年間で数千円程度で、レンタルサーバーも月々2000円程度なので、
そこまで初期費用が高いわけではありませんよね。
たった数千円の初期投資でエログを始めることができて、
数万円に化けてくれるんですから費用対効果の大きさは言うまでもありません。(笑)
ただ、今回はその初期費用すらも「タダ(無料)」にしてしまうという
とっておきの裏ワザをご紹介したいと思います。
目次
独自ドメインとレンタルサーバーを超お得に契約する方法とは?
早速どのようにして独自ドメインとレンタルサーバーを
タダ同然で契約するのか解説していきます。
ズバリその方法とは「自己アフィリエイト(セルフバック)」です。
「ん?自己アフィリエイト??(。´・ω・)?」
聞いたことがある方もいると思いますが、知らない人のために簡単に説明します。
アフィリエイトとは「紹介」の事です。
アフィリエイターのことを広告代理店のようにイメージして頂くと分かりやすいかと思います。
アフィリエイトで報酬を得ようと思ったら、
まず商品やサービスを自分のメディアで紹介します。
自分の紹介したURLから商品が購入されれば、
価値を提供した対価としてアフィリエイトの報酬が入ります。

これはアフィリエイトで報酬を得るまでの流れになります。
①ASPに登録
②ASPの数多くある商品から自分の紹介したい商品、サービスのアフィリエイト用のリンクを取得
③自分のメディアで紹介
④紹介したリンクから誰かが商品を購入、サービスの申込み
⑤購入した情報がASPへ
⑥商品の報酬率に従ってアフィリエイターに報酬が発生
ASPとはアフィリエイトサービスプロバイダーの略で、
インターネット通して商品やサービスを紹介してほしい企業が登録をする場所です。
その登録されている商品を紹介するのがアフィリエイターのお仕事です。
ASP会社はいろいろありますが、特に大手でオススメなのが「A8.net」です。
では、自己アフィリエイトとは何かというと、

この図の通りなのですが、
自分で自分に商品を紹介して、ASPから報酬を得ることです。
自己アフィリエイトのことを「セルフバック」とも言います。
この作業をするだけで
独自ドメインとレンタルサーバーをほとんどタダで契約できちゃいます。
「なんか難しそう(-_-;)」
この図を見ると少し難しいと感じてしまうかもしれませんが、
実は今回行うセルフバックという方法は
自分のメディアで紹介リンクを紹介するという煩わしい作業も一切必要ありません。
とても簡単な作業で、今から解説する方法を実践していただければ
10分程度で終わってしまいますのでご安心ください。
では、早速自己アフィリエイトのやり方を解説いたします。
自己アフィリエイト(セルフバック)の方法
自己アフィリエイトの方法は簡単です。
①ASP(A8.net)に登録
②自分のアカウントからセルフバックページに移動
③独自ドメインとレンタルサーバーをセルフバックページから契約
④A8.netの自分のアカウントに報酬が発生、お金が入ってくる。
以上が自己アフィリエイト(セルフバック)の流れになります。
では、まずはA8.netの登録方法の解説をしたいと思います。
A8.netの登録方法
【解説動画はコチラ】
⇓ ⇓ ⇓
YouTubeで動画削除されている場合はこちら
https://yahoo.jp/box/OwkNHt
※リンク先の左上「ダウンロード」のボタンを押せば動画を再生できます。
【図解はコチラ】
⇓ ⇓ ⇓
①まず、こちらから「A8.net」に移動します。
「無料登録でアフィリエイトを始める!」をクリックします。

②画面が変われば空欄に「メールアドレス」を入力します。
自動登録を防ぐためのチェックを入れて、利用規約にもチェックを入れます。
問題なければ「仮登録メールを送信する」をクリック


③「メールを送信しました」と画面に表示されたら、
先ほど入力したメールアドレスの受信BOXに移動します。
すると本登録用のURLが添付されているので、そのURLをクリック


④ログインID、パスワードなどログイン時に必要な情報を入力します。
ログイン情報は後で分から無くならないようにどこかにメモしておくことをオススメします。
名前は住所などの情報の入力が終われば、「サイトをお持ちでない方」をクリック
※もし、自分のサイトやブログを持っていれば「サイトをお持ちの方」をクリック


⑤サイトを持っていない方のために、A8.net独自のサービスで「ファンブログ」というものがあります。
A8.netのサーバーを借りて自分のブログを持つことができます。
しかし、僕もそうですが、ファンブログを使うことはほとんどないので、入力内容は適当でOKです。

⑥次は「銀行口座」の入力です。

⑦全ての入力が完了すれば、最後の入力情報に誤りがないか確認します。
「おすすめプログラムへの提携申込み」のチェックは外してOKです。
※チェックしていると勝手に提携してその広告元の企業から沢山メールが届いてめっちゃうっとうしいので、絶対外しておくことをオススメします。
内容に問題なければ「登録する」をクリック。


⑧「入会ありがとうございます」の画面に移動すれば、A8.netの登録は完了です。

これでASPの登録は完了です。
とても簡単で、手順通りに作業すればすぐに終わると思います。
では、次はセルフバック機能で独自ドメインとレンタルサーバーをほとんどタダで契約する方法を解説します。
A8.netで独自ドメインをほとんどタダで契約する方法
①先ほど取得したログインIDとパスワードを入力してA8.netにログインします。

②画面中央にチュートリアルの画面が出た場合は
右上の「×」を押してページを閉じちゃってください。
右上にある水色のボタン「セルフバック」をクリック

③こちらでも画面中央にこのような画像が出れば「×」を押して閉じましょう。

④検索窓に「お名前.com」と入力して検索します。

⑤右の検索結果の中から画像の案件を探して「詳細を見る」をクリック

⑥案件の中から「セルフバックを行う」をクリックします。

⑦お名前.comの画面に移動しますので
そのままドメインの取得をすれば後で自分にアフィリエイトの報酬が入ってきます。
※画面上部に「セルフバック適用中」と記載されていることを確認おいてください。

以上がドメインのセルフバックの方法です。
独自ドメインの取得方法はこちらを参考にしてください。
A8.netでmixhostのサーバーをほとんどタダで契約する方法
こちらの作業も独自ドメインを取得した方法と同じです。
①A8.netにログインしてセルフバックの画面に移動します。
検索窓に「mixhost」と入力して検索します。

②右側の検索結果に出た案系をクリックして、「セルフバックを行う」をクリックします。
mixhostの画面に移動しますので、そのまま契約を進めていけばアフィリエイト報酬が発生します。

以上です。
サーバーの契約についてはコチラを参考にしてください。
こんな簡単な作業をするだけで、独自ドメイン(1000円)とレンタルサーバー代(月2000~3000円)の初期投資をタダで契約したも同然にすることができます。
ただ、この方法は1度しか使えないので、注意してくださいね。
まとめ
本日の作業をこれで終了です。お疲れさまでした。
最後に内容をまとめておきます。
①独自ドメインとレンタルサーバーをほとんどタダで契約する方法とは?
⇒ASP(A8.net)を使用した自己アフィリエイト(セルフバック)
自分に商品を紹介するイメージ
②自己アフィリエイトは1度しか使えないので注意
独自ドメインとレンタルサーバーの契約が終わったら、
ドメインとサーバーを紐づける作業をして、サーバーにwordpressをインストールしましょう。

以上で今日の内容は終わります。
解説も見てもわからない場合、他に聞きたいことや、質問などがありましたらなんでもお気軽にご相談くださいね。
コチラから福山に相談できます。
こちらのLINEからでも個別でのやり取りができますので、ご質問やご相談があれば気楽にご連絡ください。
今なら友達申請していただけると、期間限定で12大特典を受け取ることができます。
詳細はコチラ
最後までお読み頂きありがとうございます。